満開
日中は、雨が降ったり止んだり。
午後からは、雨が降り続けたけれど、そんなに激しいものではなかった。
本降りでない間に、ひとっ走り。
まずは、山を確認。
うーん、まだ盛りではないのかな?
ちょっと色が薄いように感じる。
せっかくなので、近くにあった梅と一緒に撮影。
でも・・・
菜の花は満開!
アップで。
いやぁ、綺麗な黄色だ。
今回の目的場所はここ。
ここの海を臨む景色はやっぱりいいねぇ。
ここで、写真展が開催されていて、今日が最終日。
普段は、日本、特に、姫路の写真で写真展をされていたけれど、今回はアメリカの写真が飾られていた。
いつも日本を撮影している人が、アメリカ(海外)を撮影されているのは興味深い。
何をとらえたいのだろうって。
全体的に、とても「静けさ」を感じた。
今日が最終日だったのだけれど、来られてよかった。
帰りに、ちょっと海を撮影。
どよーんとしているねぇ。
まぁ、これはこれで雰囲気があるんだけれどね。
菜の花、結構背が高い。
ここに来ると、すんごい菜の花の香りがした。
菜の花畑で、面白いものを発見!
遠目から見たら、本当に人が何かしているように見える。(笑)
まだ寒いけれど、楽しいお茶会が出来ていますか?(笑)
本当に作業をしているよう。
4年に1度の2月29日に、ここに来られてよかったよかった!
| 固定リンク
「日本写真 姫路」カテゴリの記事
- 道端(2022.05.24)
- 今日も(2022.05.22)
- フサフサ(2022.05.21)
- 共有エクスペリエンス(2022.05.19)
- 親子(2022.05.16)
コメント