ゲーム
朝の早い時間はひんやりしているけれど、時間が経つにつれて、暑くなってきた。
予報では曇りマークだったけれど、朝は太陽が出ていた。
その時の暈。
まだ、Chromium版Edgeには強制的にアップデートされていないようだけれど、手動インストールした人はいると思う。
このChromium版Edgeに、ゲームが標準で搭載されているようだ。
表示するのはとても簡単。
アドレスバーに、「edge://surf/」と入力するだけ。
すると、こういう画面が現れる。
そのゲームは、サーフィンゲーム。
暑くなってきたこの時期に、いいゲームかもしれない。(笑)
この画面で、サーファーを選択。
説明文の日本語がおかしいね。
「Use」という英語が残ってしまっている。
開始!
ものすごく単純なゲーム。
カーソルキーの「←」「→」を使うだけ。
障害物をよければOK。
さざ波だっているところに当たると、スピードが落ちる。
単純なゲームではあるけれど、左右が反転しているので、案外難しい...
順調に行っていても・・・
何やら現れて、追いつかれ、ゲーム終了となる。
タコのような生き物?!
どうやっても逃げ切れないようだ。
サーファーの種類によって違いがあるかどうかはよくわからなかった。
画面右上に、三本線のメニューがある。
なんだろう?と思って見てみると、どうやらこのゲーム、3種類のモードがあるようだ。
「レッツ サーフィン」「タイム トライアル」「ジグザグ」。
ちょっとした違いがあって、それぞれ楽しめる。
このゲーム、いい気晴らしになるのではないだろうか?
| 固定リンク
« ペーパークラフト | トップページ | 4年越し »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- ゲーム(2020.05.25)
「日本写真 姫路」カテゴリの記事
- 今日も(2022.05.22)
- フサフサ(2022.05.21)
- 共有エクスペリエンス(2022.05.19)
- 親子(2022.05.16)
- 再び(2022.05.07)
「日本写真珍現象」カテゴリの記事
- 共有エクスペリエンス(2022.05.19)
- 今日も(2022.04.19)
- くっきり(2022.04.18)
- うっすら(2022.04.16)
- 頑張っている(2022.04.11)
コメント