なんで
夜明け前は雨が降っていたようだけれど、起きる頃になると止んでいた。
お昼過ぎまでは曇りで、思ったほど雨は降らなかった。
午後からはまた雨。
明日から少しの間は、天気がよさそう。
でも、気温を見て...(苦笑)
これで、撮り溜めたハローキティ新幹線写真は終わり。
6月8日(月)のもの。
出掛ける時に、トラブルがあって、出発が遅れた。
よって、練習はほとんど出来ずに、本番。
近距離の流し撮り。
以前もそうだったのだけれど、一発目は、なんかそれなりにピントが合っている。
でも、顔が見えていないので、ダメ。
お、そこそこピントが合った!と思ったら、
思いっきり、トラックと被ってしまうし...(泣)
最後尾も、ちょいブレ。
上記3枚が、比較的マシなものだった。
ここでこうやって何度もチャレンジしているのだけれど、どういう訳か、ハローキティ新幹線に関しては、一度もまともに撮影出来ていない。
イメージトレーニングはかなりやっているんだけれどねぇ。
本番になると、力が入っているのか、安定していないのか、ブレてしまっているんだよね。
課題だ。
帰りの下りは、田んぼの反射。
今回こそ、なんとかいいのを撮りたい!と思ったのだけれど...
最初にスタンバイしたところは、前回同様、段々と反射が見えなくなった。
仕方ないので、場所移動。
すると、今度は、田植えの準備が始まり、邪魔してはいけないので、また場所替え。
結果、最後の場所はそこそこ反射していたかな。
でも、風が強くなったりと、綺麗には反射しなかった。
撮影した場所はともかく、綺麗に写っているものを選んでみた。
このくらい写っていればとりあえずよしかな。
撮影のタイミングによっては、風やら何やらで、滲んでしまっているものが多い。
でも、この遠方の流し撮りに関しては、結構当たりが増えてきたので嬉しい。
さて、本番のハローキティ新幹線。
キラリとしているのがいいね。
後尾。
本番になると、どういう訳か、反射があまり綺麗ではなくなった。
なんで??
あと、ハローキティ新幹線になると、流し撮りが外れてしまう。
なんで???(苦笑)
稲が大きくならなければ、まだ撮影出来ると思うので、雨が上がったら、近距離の流し撮り同様、ここもまたチャレンジしないと。
ハァ・・・
| 固定リンク
コメント