時間とともに
朝から湿気ムンムン。
雨は思ったほどではなかった。
気分を変えて、ハローキティ新幹線写真!
昨日の続き。
今回(6月7日(日))の目的は、田んぼの水に反射したハローキティ新幹線を撮影すること。
もしかしたら、まだ水張っていない?なんて思いながら現地に行ったけれど、ちょうど、水を張っているところだった。
田んぼによっては田植えをしている。
このエリアっていうか、姫路って、田植え結構遅いんだねぇ。
上りは、近距離の流し撮り(昨日の写真)をして、下りは、この田んぼの反射を撮影することに。
ただ、あまり綺麗な状態ではなかった。
それでも、と水面とにらめっこして、場所を選定。
水があまり多くなかったからか、これが限界。
以前に比べ、この望遠流し撮りはヒット率がかなり上がっている。
あと、トリミングしなくても、先頭をフレームの端近くまで持っていけるようになった。
レールスター。
水面に反射しているキラリ☆がいいね!
これ、結構お気に入り。
トラクターが入っていて、いいアクセントになっている。
さて、本番のハローキティ新幹線!
と行きたいところだったけれど、時間とともに、あることに気付いた。
あれ?水減っていない??
明らかに、見え方が普通の新幹線の時とは違う...
後部車両。
せめて、最初のような写りだったらよかったんだけれど...
これはまた撮影しろっていうことかな。
本番のハローキティ新幹線では、流し撮りのヒット率は下がった。(苦笑)
| 固定リンク
「日本写真 姫路」カテゴリの記事
- 道端(2022.05.24)
- 今日も(2022.05.22)
- フサフサ(2022.05.21)
- 共有エクスペリエンス(2022.05.19)
- 親子(2022.05.16)
コメント