ことごとく
日中は、太陽が出そうで出ない曇り空だった。
昨日のドクターイエロー試運転のぞみ検測下り撮影前の写真群。
すっかり、秋の気配。
暑さもそれほど感じない。
山の方ではまだセミの鳴き声が聞こえるけれど、草むらからは、秋の虫の鳴き声。
そういう音を聞きながら、新幹線を待つ。
今日も、この姫路城と一緒に撮影するぞ。
ワイヤー止め?がキラキラと反射していて綺麗だった。
N700A。
N700系。
N700。
いい感じで姫路城と一緒に撮影出来た。
そして、500系は?
せっかくだから、真横を狙ってみようと思って撮影したら、
怖いくらいに綺麗にはまりすぎた。(笑)
そして、斜めのアングルは、
影がちょっと被ってしまったけれど、まずまず。
キラキラしていて、本当にいい。
そして、
今回は、全体が綺麗に収まった。やったね!と思っていた。
が、上のサイズだとわからないけれど、家に帰って見てみると、なんとまぁ、ピントがずれていた。(泣)
それをごまかすため、ソフトフォーカスにしてみた。
うん、これはこれで雰囲気があっていい!(笑)
ここから、遠ざかる500系だけれど、ことごとく何かと被ってしまった。(泣)
これはなんとか障害物の間に顔を挟めたけれど、せまっくるしい。
これも被っているし、出さなかった写真群も被っていた...
もしかしたら、これが最後の夕方の撮影だったかもしれないのに!
残念だけれど、まぁ、仕方ない。
違う撮影方法、被写体を見つけて撮影しよう。
| 固定リンク
「日本写真 姫路」カテゴリの記事
- 親子(2022.05.16)
- 再び(2022.05.07)
- ロハスパーク(2022.05.06)
- 車のナンバープレート(2022.05.08)
- 緑が眩しい(2022.04.25)
コメント