« 分解してみた | トップページ | MATCHA »

2021年1月15日 (金)

音楽再生環境再構築完了

今日も朝からいい天気。

しかも、昨日同様、暖かい日中だった。

 

音楽再生サーバ、どうしようか、と思った。

1つHDDがある。

HDDに添付していたメモを見ると、一つ前のVortexboxが入っているようだ。

とりあえずそれを入れて、起動。

が、これまた、Operating System not found...

あれ?と思って、中を覗いてみると、空っぽ。

ああそうか、これにデータを入れようと思って消して、データが入らなかったので、そのまま放置していたんだ。

じゃぁ、遠慮なく、こいつにWindowsを入れられる。

foobar2000で音楽サーバ構築をして、しばらくは問題なかった。

でも、Windows Updateを重ねた結果かどうかはわからないけれど、起動がドンドン遅くなっていった。

起動が遅くなるだけならまだしも、ディスク・アクセスが安定するまでさらに時間が掛かった。

特に、数日起動しないと、使えるようになるまで10分以上。いや、15分以上。

待つのが3,4分ならまだしも、10分以上も待つなんて、正直、使えない。

久しぶりに起動すると、裏で、使う側にとっては必要ではない処理を色々とやっているのだろう。

そのせいで、SSDは必要以上に働かされて(苦笑)、お亡くなりになったのだと思う。

これだったら、Windows 8.1の方がいいんじゃない?と思って、Windows 8.1をインストールすることにした。
Windows 8.1であれば、新規に機能追加やら何やらはないだろうし。

プロダクトキーには自信がなかったので、仮のプロジェクトキーを入力してインストール完了。

Microsoftのサーバには、僕のユーザ情報、このPCのハードウェア構成が残っているだろうから、このまま、ライセンス認証すればいいんじゃない?と思ったけれど、仮のプロダクトキーではダメで、正式なプロダクトキーがないと認証してくれないようだ。

さて、手元にあるこのプロダクトキー、大丈夫なのだろうか?と思いながら、入力。

なんと、見事認証通過!

このPCとプロダクトキーの組み合わせでよかったんだ。と、思う。(苦笑)
これで、今後何があっても大丈夫だ。

さぁ、次は、大仕事、僕はクリックするだけだけれど(笑)、Windows Update。

なんとまぁ、136個もある。

以前は、2時間弱で終了。
今回は、2時間強。

これで終わりかな?と思ったけれど、念のため、もう一度Windows Update。

うん、まだある。

と、Windows Updateが終わる度に確認すること、4、5回。
これでやっと終わった。

次は環境作成。

以前メモっていたので、それを見ながら。
こういう手順書があると、本当に楽だ。

インストールするソフトもそんなにないので、結構短時間で音楽再生環境再構築完了。
ちゃんとステレオからも音が出るようになった。

あっけなさすぎて、何か抜けがあるんじゃないの?なんて思ってしまったくらい。(笑)

HDDのわりには、起動も速い。3分前後。
Windows 10+SSDの時とさほど変わらない。

また、デスクトップ画面が現れてからも、結構すぐに使える。
Windows 8.1は、Windows 10より軽いっていうことかな?

以前のWindows 10と同様、まだ綺麗な状態だからかもしれないけれど。

音を鳴らすだけだから、Windows 8.1でも十分だわ。

久しぶりにWindows 8.1を触って思った。

あのスタートメニュー画面をゴリ押ししないで、デスクトップ画面をメインにして、スタートメニュー画面をサブにしていれば、もうちょっとは受け入れられたのでは?と思う。
ただ、あのスタートメニュー画面は、インストールしているソフトが多い人には使いづらいけれどね。

Winキー+Sの検索機能は、物足りない、というか、洗練しきれていない。

こうやって改めてWindows 8.1を使ってみると、Windows 10のプロトタイプだな、というのがよくわかる。

Windows 10はまだまだ進化中のようだけれど、Windows 8.1はそれ以前の話だ。
人類の進化で言えば、類人猿??(笑)

このPCでのWindows 10の動きの悪さで、Windows 8.1の方がよかったのだろうか?という思いがあった時に、SSDの死亡は痛かったけれど、Windows 8.1で再運用することになったのは、これはこれでよしなのかな?

さて、数日放置しても、5分前後で使えるようになるだろうか?

あっけなく音楽再生サーバを再構築出来たので、いい意味で拍子抜け、そして、ファイルをコピーするくらいで環境を再構築出来るっていう仕組みはとてもいい。

普段使いのPCも、こんな感じで、ファイルをコピーするだけで環境を再構築出来ればいいんだけれどねぇ。

|

« 分解してみた | トップページ | MATCHA »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 分解してみた | トップページ | MATCHA »