遠くから
雲多めだったけれど、時々太陽が見えていた。
外は風がきつかった。
とある場所の近くを通っていて、時間が「その」時間近くだった。
もしかして、そこから見えるのでは?と思って行ってみた。
何もない状態だと、果たして、あれがそうなのだろうか?と思っていたけれど、撮影して、写真を拡大すると、間違いない。
これ。
そう、新幹線の線路。
今日は、ドクターイエローのぞみ検測上りの日。
遠くからではあるけれど、時間が近かったので、撮ってみようかと思ったのである。
もうそろそろ、という時に、N700が通りかかった。
試し撮り、と思って撮り、確認していると、視野に何やら黄色いものが入った。
すぐに構えて撮影。
先頭車両は過ぎ去った後だった...(苦笑)
後部車両でも、と思ったけれど、タイミング的に無理そうだったので、肉眼で見送った。
写真の左側では、ちょこちょこと隙間があって、その隙間から、先頭車両や後部車両を見ることが出来た。
頑張って追い掛けた方がよかったかもしれないけれど、カメラはコンデジで、望遠では安定しないし、ということで諦めたのである。
上のN700のような感じで撮影出来ていたらよかったんだけれどね。
今回は、回数としてカウントしないけれど、たまにはこういうドクターイエローの見送り方もいいかな。(笑)
| 固定リンク
「日本写真 姫路」カテゴリの記事
- 道端(2022.05.24)
- 今日も(2022.05.22)
- フサフサ(2022.05.21)
- 共有エクスペリエンス(2022.05.19)
- 親子(2022.05.16)
コメント