もしや
明け方だと思う、目が覚めると、雨の音がした。
日中、雨は降ったり止んだり。
こっちの桜は、咲き始めだから、花散らしの雨にはならないと思う。
4日前の3月24日、姫路城の桜を撮影し終え、帰路につく。
時間を見ると、もうしばらくすると、ハローキティ新幹線が姫路に到着。
せっかくだから撮ろうかと思って、高さのある駐車場に向かう。
駅の方を見ると、
肉眼ではわからなかったけれど、撮影してモニターで拡大して見ると、もしや、レールスター?
しばらくすると、その車両が発車。
やはり、
レールスターだった。
随分久しぶりに朝の時間帯にスタンバイしたから忘れていたけれど、レールスターの姫路駅発車って、この時間だったのか。
現場にいる時には気付かなかったけれど、こうやって見ると、山には桜の木があちこちにある。
もう少しすれば、もっと目立つだろうね。
在来線が離合する瞬間をとらえた。
奥が姫新線(きしんせん)、手前がJR神戸線。
姫新線は、電車化されておらず、ディーゼル運用。
そして、ハローキティ新幹線の登場!
入線前だから、ゆっくりと動いている。
すぐに場所を移動して、入線前のハローキティ新幹線をとらえる。
と、今日は雨降りだったので、4日前のハローキティ新幹線を出してみた。
| 固定リンク
「日本写真 姫路」カテゴリの記事
- 道端(2022.05.24)
- 今日も(2022.05.22)
- フサフサ(2022.05.21)
- 共有エクスペリエンス(2022.05.19)
コメント