時間が掛かった
今日は雲多めだけれど、晴れ。
気温も高めだ。
午後からは曇り。
今日は、Windows Updateの日。
ダウンロードして、インストールの準備になってから、進まなかった。
いつもであれば、ここでインストール・ボタンが出てくるはずなのに、出てこない。
画面を変えても出てこない。
おかしい、と思って、設定そのものを終了し、再度起動、そして、Windows Updateの画面を開くと、やっとインストール・ボタンが出てきた。
これもバグか?
今回も、と言っていいと思うけれど、ダウンロードもインストールも、結構、時間が掛かった。
以前の月1のWindows Updateはあっさり終わっていたのに、最近は結構時間が掛かるようになったねぇ。
トラブルも多いし。
僕のPCは、変なトラブルに巻き込まれていないのが幸いだ。
Windows 10は、以前のような、新しい名前にならず、Windows 10のままと言っているけれど、本当にこのままの状態がずーっと続くのだろうか?
どこかでOSを再構築するとかしないのだろうか?
| 固定リンク
« 高速ピントずらし | トップページ | 34回目 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 3本指(2022.06.26)
- ようこそ、ニフティーサーブへ(2022.06.22)
- 大変だ(2022.06.19)
- 何だった(2022.06.16)
- 無事完了(2022.06.07)
コメント