ひょっこり
朝から曇り。
気温はちょっと低めだった。
前回、街中を走るハローキティ新幹線を撮影しようとして、カメラを忘れて撮りに帰ったら、間に合わなかった。
それを再チャレンジ。
今回は問題なく、かなり早めに到着。
この時間だったら、レールスターを撮影出来るな、と思って待っていた。
音がほとんど聞こえず、いきなり現れたので、慌てて撮影。
が、タイミングがズレて、先頭車両はダメ。
後部車両はこんな感じ。
ダメダメであった...
思った以上にスピードが出ていて、追い掛けられなかった。
一眼レフだったら、問題なかったはず。
ハローキティ新幹線の時には失敗したくないので、構えて待つ。
あれ?もしかして来たかな?という音がしたので、シャッターを切る準備。
ひょっこりと現れた!
さっきのレールスターほどのスピードではなかったけれど、それでもそこそこスピードが出ていた。
後部車両も何とか。
駅に近づいているから、もっと減速すると思っていたけれど、そうでもないんだねぇ。
なんであれ、一度はここで撮影しておきたかったし、どういう風に走行しているのかがわかったので、よしとする。
この辺でも、田んぼに水が入って、田植えが始まったようだ。
そろそろだな。
| 固定リンク
「日本写真 姫路」カテゴリの記事
- 親子(2022.05.16)
- 再び(2022.05.07)
- ロハスパーク(2022.05.06)
- 車のナンバープレート(2022.05.08)
- 緑が眩しい(2022.04.25)
コメント