復活希望
朝は晴れていたけれど、どんどんと雲が広がり、お昼前からは曇り。
JR西日本から、こんな切符が発売されるらしい。
「JR西日本 どこでもきっぷ」・「JR西日本 関西どこでもきっぷ」の発売について :JR西日本
詳細は、PDFファイルを見てねっていうことのよう。
2種類あって、JR西日本+博多範囲内のものと、近畿7府県+岡山・鳥取・福井方面範囲内のもの。
前者は、2日と3日用があって、後者は、2日のみ。
電車だけではなく、新幹線や特急、それぞれの指定席もOKのようだ。
これからは行楽の秋、また、電車・新幹線好きにはたまらないのでは?
ここ1年ちょっと、お上の言うことをきちんと守っていた人達にとっては余計に。
これを見て思った。
僕的には、「スルッとKANSAI」復活希望!
こっちの方が「ロマン」があっていい。(笑)
私鉄を使って、関西圏内のあらゆるところに行けたからね。
期間限定(春、夏、秋)の発売で、それぞれの季節の期間内であれば3日、好きな時に乗ることが出来た。
5,200円で、日割りすると、1,700円ちょっと。
めっちゃお得だった。
東北方面だと、比叡山まで行った。
東南方面だと、途中までしか有効ではなかったけれど、伊勢、吉野山に行った。
和歌山にも行ったことあるけれど、それって、「スルッとKANSAI」の切符を使ったっけ?
京都(嵐山、鞍馬、京都市内)や奈良は、何度行ったか。
高野山に行きたいと思っていたけれど、行く機会はなかったなぁ。
なんであれ、春と秋は、何度「スルッとKANSAI」のお世話になったか。
またああいう、急がない電車旅行をしてみたいものだ。
| 固定リンク
« リリースされたね | トップページ | 41回目 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 復活希望(2021.10.06)
- 昨日のテレビ番組(2014.06.12)
- Lake Matheson(2010.06.08)
コメント