デフラグ
お昼頃までは薄雲の晴れだったけれど、午後過ぎからは曇り。
太陽が出ていると、かなり暖かかった。
最近は、SSDのみで運用している人も多いから、あまり必要性がなくなっただろうけれど、HDDをまだ使っているなら、定期的にデフラグすると気分がいい。
デフラグの画面で、綺麗にファイルが並んでいるのを見るのは気持ちいいからね。(笑)
随分前からお世話になっているのが、このデフラグソフト。
Auslogics Disk Defrag - ハードドライブのための最高で無料のデフラグソフトウェア!
個人使用であれば、無料で使わせてもらえる。
かなり速くデフラグしてくれる。いや、くれていた、と言っていいかな。
いつの頃からか、起動が遅くなり、動作がもっさりしてしまった。
理由は、デフラグ機能以外に、広告的なものや、使わない機能が追加されたから。
無料で使わせてもらっているからわがままは言えないのだけれど...
以前のように、軽快に動けばいいのに、と、ずーーーーーーっと思いながらも、そのまま使い続けていた。(苦笑)
ふと思って、以前のバージョンはないだろうか?と思って探してみると、あった。
Auslogics Disk Defrag 10.2.0.0 | ダウンロードと使い方 | ソフタロウ
しかも、有り難いことに、ポータブル版だ。
「ダウンロード」タブがあるので、それをクリック。
「ausdiskdefragportable.exe」をダウンロードすればいい。
インストール不要なのでなおいい。
ただ、「C:\ProgramData\Auslogics\Disk Defrag Portable\8.x\Reports」というフォルダが作られてしまうけれど。
上記のリンクがなくなったら、上記のEXEファイル名で検索すればいいと思う。
バージョンは8のものを見つけよう。
そうそう、以前はこうだった!
シンプルな画面、そして、起動、動作とも、以前のように比較的軽快に動いてくれていい。
1枚目と比較すれば一目瞭然。
バージョン10の方には、たくさんメニュー(機能)があるのがわかる。
バージョン8は、デフラグ機能のみ。
それぞれを動作させてみた。
あるドライブの分析に、バージョン10は、3分38秒、バージョン8は、1分。
別のドライブの分析に、バージョン10は、1分35秒、バージョン8は、50秒。
バージョン10では、上記のドライブ・マップの表示にやたらと時間が掛かっているのがわかった。
ファイルの分析はちょっと遅くなっているだけで、そんなに変わらないのだけれど。
デフラグ機能自体にはもうバグはないだろうし、デフラグ出来ればいいだけなので、バージョン8で十分。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 定期的に出てくるこれ(2024.10.07)
- PC起動の最初の時だけ実行(2024.10.05)
- 音量を揃える(2024.10.03)
- 本物かどうか確認(2024.09.29)
コメント