« 大きく見えた | トップページ | デフラグ »

2021年11月 7日 (日)

人生哲学

お昼過ぎまでは、綺麗な青空が見え、とっても暖かだった。

午後過ぎからは雲多め。

 

度々取り上げている「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」は本当に面白いと思う。

この番組、一般的なグルメ番組とは毛色が違う。

予め色々とお膳立てして、それを撮影して編集し、放送する、というものではなく、そのお店の日常を、ほぼそのまま撮影し、編集し、放送しているのが、今までにないやり方で、斬新。

そういう見せ方だからか、そのお店の主人、客、ほぼ、素の表情が見られる。

また、わざとらしい仕掛けがない分、意表を突かれることもあり、本当に笑ってしまうことが度々ある。

この番組からは、店主それぞれの人生哲学を感じ取ることが出来る。

ここに出てくるお店は、有名チェーン店や何個星というお店ではなく、地元に根差した個人経営のお店ばかり。
だから、余計に、店主の個性がそのままお店や料理に反映されている。

その人生哲学と言ってもいいものの一つに、ほとんどの店主はこう言う。

お客さんの喜ぶ顔を見たい

自分のお店が赤字であっても、そう言う。

普通は、赤字だったら、値上げすると思う。
それでもしない。

いや、ここに出てくるお店のほとんどが、料理のボリュームと値段のバランスを考えると、一般的な飲食店よりはるかに安いのに、それでも値上げしない。

あるお店は、世の中が大変だから、値下げした、と言う。
安い値段なのに、更に値下げするなんて...

でも、安いからと言って、決して手を抜いているわけではなく、朝早くから夜遅くまで、下準備をしているお店がほとんど。
その姿勢には頭が下がる。

また、店主は、一家言(何らかのポリシー、決まり文句)がある。
これもその店主らしさが出ていて、面白い。

また、こういうお店だからか、店主は一癖も二癖もある人がほとんど。
だから、「味」があるんだな、と思う。

こういうお店、店主を見ていると、世界的に有名になったり、何かのコンテストで優勝したりするだけが全てではないんだな、というのを思わされる。
こういうお店の経営の仕方、お客さんとの触れ合い方、そして、そういう生き方もあるんだなって。

一言で言えば、「人情」、ただそれだけ。

正直、衛生面ではどうか、と思うお店もあるけれど、とりあえず、それは目をつむって、この番組の「ドキュメンタリー性」を是非、観てほしい。

 

既に過去のものは普通には観られないけれど、探してみるとあった。
興味のある人は、そこで観てみるといいでしょう。

アドレスをカタカナで書く。

エム・アイ・オー・エム・アイ・オー、ドット、インフォ

と打ち込む。

検索窓で「オモウマい店」と検索。

ここのサイトの動画を観るには、ちょっとコツがあるので、それに関しては後述。

まずは、一番下の初回のものを観てみて。

これを観て、面白そう、と思ったら、順番に観ていくといいと思う。
時間を節約したいなら、1.5倍速、2倍速で観るといい。

そうそう、この番組の特徴は、1度取り上げたらそれで終わり、ではなく、その後も取り上げているところ。
これがまた面白い。

シリーズ化しているお店もあり、全て観るのが面倒だったら、僕の好きな「味のイサム」シリーズを観てみて!
予想外の展開に、驚くと思う。こんなグルメ番組は他にはない!(笑)
5月18日、7月20日、9月28日の3回。
きっと、12月には、4回目があるはず。

あと、赤字を埋め合わせするために、ウーバーイーツでバイトしている店長がいるのだけれど、この2回目がまたいい感じ。
今の日本、まだまだ捨てたものではない、と思わされ、人情を感じさせらる。
2回目の方を観て、ちょっとウルッとしてしまった...
6月22日、8月17日。

 

では、再生の仕方について。

番組をクリックし、再生画面を表示。
一度、再生ボタンを押してみる。
それで再生されれば、それでOK。

再生されない場合。
ビデオ画面上で右クリック。
メニューが出てくるので、「Link to Video」をクリック。
ダイアログが出てくるので、「Copy link」をクリック。
そうすれば、再生が始まると思う。
始まらなければ、もう一度、再生ボタンを押す。

|

« 大きく見えた | トップページ | デフラグ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大きく見えた | トップページ | デフラグ »