« たった1枚で | トップページ | リマスタリング »

2021年12月22日 (水)

独自表現

朝はどんより曇り空。

しばらくすると、時々太陽は見えたけれど、曇り時々晴れ。

 

クラシックのピアニストで、「Fazil Say」という人を知った。

聴いてみると、どうやら、Glenn Gouldほどではないけれど、独自解釈をして、独自表現をするピアニストのようだ。

でも、軽やかで綺麗な音の演奏。
ちょっとJazzテイストがあるのかな?

これはこれでいいと思う。

ただ、インパクトはそれほどないかな、Valentina Lisitsaに比べれば。
彼女は特殊過ぎるかもしれない。(笑)

彼女は、正統派からすれば異端のよう。
Fazil Sayのようなジャンルの融合ではなく、あくまでClassicalな演奏。

Classical界の異端児であったとしても、彼女の演奏は、ものすごく情熱的な演奏なので好き。

特に、Beethovenの「月光」の3楽章を初めて聴いた時は、衝撃を受けたなぁ。

Valentina Lisitsa - Moonlight Sonata Op.27 No.2 Mov.1,2,3 (Beethoven) - YouTube

大昔、「月光」に関して、自分の理想の演奏をするピアニストを探し求めていた時がある。
(Chopinの超有名な「幻想即興曲 Op.66」も同様に探し求めた。)

その時は、Vladimir Ashkenazyで落ち着いたのだけれど、これを聴いてから、Valentina Lisitsaのこの演奏が理想的な演奏になった。
(音符のことはよくわからないし、ミスタッチはしているようだけれど、そんなの気にならないくらい、情熱的な演奏。)

この演奏スタイルで、もっといい録音があればいいのに、と思う。残念である。
(CDに収められた演奏もあるけれど、上記に比べると物足りない。)

先述のFazil Sayもそうだけれど、同じ曲でも、演奏者によって、こうまで変わるのか、と思わされる。

まだまだ知らない演奏者が一杯だな。(笑)

|

« たった1枚で | トップページ | リマスタリング »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« たった1枚で | トップページ | リマスタリング »