« Caps Lockキーを修飾キー化 | トップページ | 独自表現 »

2021年12月21日 (火)

たった1枚で

雲多めだけれど、日中は概ね晴れ。

 

頑張って、掛け布団1枚でこの冬を乗り切ってやろう!なんて思っていたけれど、先週からの寒さで、ギブアップ!

寒くて何度も夜中に目が覚めたからねぇ。(苦笑)

毛布を掛け布団の上に乗せて寝る。

うわー、あったか!
明らかに違う。

たった1枚でこんなにも違うのか、と思わされた。

昔は、毛布って、掛け布団と人の間に挟んでいた。
でも、今は、掛け布団の上に乗せるのがいいとのこと。
どのくらいの暖かさの差があるのアわからないけれど。

今の時代は、暖房に関しては恵まれている。

エアコン、布団関連の防寒、家の断熱等々。

昔の人達(江戸時代以前)って、冬ってどうやって寝ていたんだろう?と思う。

家には隙間が一杯あって、隙間風が入っただろうし、布団もそんなに分厚くなかっただろうし、もちろん、防寒になるようなものでもなかっただろうし。

昔の家のような隙間のない家に住んでいても、寒い!なんて思うのに、昔の人って、大変な冬を過ごしていたんだな、今の時代は本当に恵まれているな、と思う。

|

« Caps Lockキーを修飾キー化 | トップページ | 独自表現 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Caps Lockキーを修飾キー化 | トップページ | 独自表現 »