賢い
天気は最近と同じ。
最近、空の色が綺麗な青なんだよね。
最高気温が、33.5度だって!
はぁ?と思ったのが、夜の気温。
19時が29.8度で、20時で30.1度で上がっているし!
風がほとんど吹かなくなったから、気温が上がったようだ。
植物のためにも、一雨ほしいところ。
天気は最近と同じ。
最近、空の色が綺麗な青なんだよね。
最高気温が、33.5度だって!
はぁ?と思ったのが、夜の気温。
19時が29.8度で、20時で30.1度で上がっているし!
風がほとんど吹かなくなったから、気温が上がったようだ。
植物のためにも、一雨ほしいところ。
言っちゃいけない言葉を連呼したくなるね。(苦笑)
今年は空梅雨とのことで、それでも、時々は雨、降ってほしいねぇ。
そして、時々は、夕立もお願い!
水不足、農作物不作、こういうのは絶対に避けてほしい。
気温の変化を見ていると、明け方に25度以下になったようなので、一応、熱帯夜ではないようだ。(苦笑)
朝からいい天気。
だけれど、こんな強い日差しはいらない!(笑)
なんて思ったからか、お昼頃から雲多め。
ちょっとだけ暑さはマシになった。
朝からはちゃめちゃに暑い!
暑い、暑い、暑い!!
としか言いようがない!(笑)
しかも、蒸し暑い!
風が強めに吹いているだけマシかな?
なんと、11時59分、お昼ちょうど頃に、31.3度になったようだ。
最高気温は31.4度だったようで、誤差あまりなし。
朝起きた時は曇りだったけれど、いつの間にやら、道路が水で濡れている音が聞こえた。
てっきり、雨は降ったり止んだりの天気だと思っていたら、ずーっと雨。
夕日が見られる時間頃に雨は一旦上がったけれど、今日は夏至だというのに、結局、太陽は見られず、残念であった...
昨日の夜からずーっとムッシムッシ。
なかなか寝付けなかった。
少し前なら、窓を開けて寝ていたら、朝はひんやりした空気で気持ちよかったのに、今日の朝は、引き続き、ムッシムッシ。
日中は曇りで、太陽は見えていても、雲越し。
そういうこともあって、暈がうっすらと見えていた。
今日は、気持ちよく寝付けるだろうか?
朝は湿気高め。
いや、昨日の夜から湿気高め。
ということで、ちょっとムシムシ。
朝の天気は雲多め。
しばらくすると晴れ。
午後は薄雲があって、暈が見えた。
天気は下り坂のようだ。
昨日から降り続いた雨、本降りは思ったより早く上がったけれど、その後、結構長い時間、霧雨が続いた。
また夕方に強めの雨。
結局、一日雨の日だった。
雨ということもあり、ひんやり。
でも、このひんやりさが気持ちいい。
朝は時々太陽が出ていたけれど、概ね曇り。
そして、3時のおやつ頃から雨が降り出した。
明日も雨時々曇りの予報。
火曜日以降は曇りなので、どうだろう?と思うけれど、そろそろ梅雨入りなのだろうか?
最近のコメント