最近の迷惑メール
朝から綺麗に晴れた。
朝晩はかなりひんやりするようになったけれど、日中はまだ、30度近くまで気温は上がる。
昔に比べれば、随分減ったけれど、最近、迷惑メールが届くようになった。
最近の迷惑メールの題名。
最初、「ビジネス提案」というのを見た時、お、なんだろう?と思った。
こういうの、過去にはなかったなって。
でも、中身は、以前からある、あなたのPCをハッキングしているので、ビットコインを振り込めっていうもの。
題名が変わっているだけだ。
「こんにちは、お世話になっております。貴方のアカウントに最近メールをお送りしましたが、お気づきになられたでしょうか?そうです。私は貴方のデバイスに完全にアクセスできるのです。数ヶ月前から拝見しております。」
なんていう出だし。
今時、こんなのに引っ掛かる人がいるとは思えないけれど、こういうのを送ってくるということは、ごくごくわずかでも、引っ掛かる人がいるんだろうな、と思う。
ツッコミどころとしては、題名では、「ビジネス提案」と書いているのに、ただ、一方的にビットコインを送れ、だから、全くビジネス提案になっていない!ところかな。(笑)
これをきちんと迷惑メールとして振り分けしてくれるPopfileは、本当に有り難い。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 一発でコメントアウト(2025.07.15)
- スマホを揺らしたい(2025.06.11)
- もっと早くやっておけばよかった(2025.04.20)
- ブックマークの並びが(2025.02.28)
- 一安心(2025.02.12)
コメント