クレジットカードの店での扱い方
朝は雲多めだった。
陰るとちょっとひんやりだけれど、太陽が出ると、暖か。
昨日の続きに近いんだけれど、クレジットカードの店での扱い方に疑問符がある。
昨日も書いた通り、最近のクレジットカードは、タッチ決済が出来るものが多い。
お店の支払い端末を見ると、クレジットカードと同じ「タッチマーク」が付いている。
カードには、電波が発しているマークがある。
端末の方にも同じマークがある。
それなのに、店員さんは、その装置にクレジットカードを挿し込む。
どうしてタッチしない(させてくれない)の??って、不思議に思う。(笑)
ネットの書き込みを見てみると、そういうお店は結構多いようだ。
自分のところのその手の装置で、クレジットカードのタッチ決済が出来ることを知らないのか、そもそも、クレジットカードのタッチ決済のことを知らないのか。
今のご時世、色んな決済方式があるから、全て理解するのも大変なのはわかるけれどね。
2年半以上前の記事だけれど、ここで勉強するといいと思う。
クレカのタッチ決済が本格普及か!? 世界標準「NFC TypeA/B」規格に各社が対応 - 価格.comマガジン
話は変わって、上記の記事を読む前に、鉄道で、クレジットカードのタッチで改札を通れるようになるといいな、とふと思った。
今は、交通系のICカードがあるから、必要性あるか?と思うかもしれないけれど、クレジットカードは、上位互換と言ってもいいから、大元のカードで使えたら、そりゃ便利じゃない?
だって、交通系のICカードって、地域の縛りがあるけれど、そういうものがなくなるからね。
今となっては、相互使用可能になっているものが多いようだけれど。
調べてみると、実際、JR九州で始まっているらしい。
他にも鉄道だけではなく、バスやフェリーやらでもやっているところがあるらしい。
更に調べてみたら、わが故郷の神姫バスでも、一部VISAタッチが出来るようになっているらしい。
しかも、10月1日から!
10/1よりVISAタッチ決済でのご利用が可能になります(シティーループ・ポートループ)|神姫バス株式会社
神戸のようだけれどね。
ともかく、クレジットカードのタッチ決済で、全国の公共交通機関を使えるようになったら、日本人以上に、外国人旅行者にとっても有り難いのではないだろうか?
だって、いちいち切符買わなくていいし(現金での日本円を気にしなくていいし)、切符売り場でオロオロしなくて済むし、思い付きで乗り降り出来るし。
なるほど、これは普及してほしいね!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 熱々が好きなんだけれど(2024.11.03)
- 1mm(2024.11.01)
- すぐに止めたらダメ(2024.09.23)
- 糊のネバネバを取る(2024.09.16)
- 切れ味復活(2024.09.15)
コメント