お気に入り/ブックマークの移動
あれ?お昼頃から雨ではなかったの?
朝から雨で、お昼前にしばらく止んで、その後は、降ったり止んだり。
予報とは逆で、午後はあまり降らなかった。
スマホのブラウザのお気に入り/ブックマークを使っていて、えらく不便だと思うことがある。
それは、お気に入り/ブックマークの移動。
PCのように、ドラッグで移動出来ない(ものが多い。FirefoxやEdge。他は知らない)。
ミュージック・プレーヤーの曲の並びは、長押し+ドラッグで移動出来るのに、なんでブラウザはそういう風にしてくれないのだろう?と思う。
例えば、お気に入り/ブックマークの並びが、こうなっているとする。
A
B
C
D
E
F
G
この状態で、Gを、Cの後ろに移動したい。
さて、どうしたものか...
まず考えたのが、DからGまでを、新しいタブとして、それぞれ開いておく。
次に、DからGまでを削除し、GDEFの順番で、登録し直す。
もう一つは、DからGまでの名称とURLを、メモ帳に全てコピーしておき、GのものをDに、DのものをEに・・・、という感じで、コピペしていく。
少しならともかく、数が多いと、めっちゃ面倒!
もっといい方法はないか、と考えていたら、ピーンと閃いた!!
適当なフォルダを作成する。
DからFを選択し、新規に作ったフォルダに移動する。
すると、
A
B
C
G
の順番になる。
そして、その新しいフォルダの中のお気に入り/ブックマークDEFを、元の場所に移動するのである。
そうすれば、望みの
A
B
C
G
D
E
F
という順番になるのである。
最後に、作ったフォルダを削除すればいい。
もし、まだ並びを変えたいなら、希望のものが上に来るように、それ以外を選択し、フォルダに移動し、元に戻し、というのを繰り返せばいい。
このやり方なら、少々数が多くても何とかなる。
あったまいいい~~。(笑)
長押し+ドラッグで移動出来るのが一番だけれど、出来ないなら、ちょっとした工夫で出来るということだね。
というのが、Edgeでのやり方。
残念なのが、Firefoxでは、これが出来ない...(泣)
面倒だけれど、1個ずつ、編集から、移動先のフォルダを選択し、また戻すっていう感じでないと出来ない...
| 固定リンク
« なんでだろう | トップページ | 最近目に付くのが »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 一発でコメントアウト(2025.07.15)
- スマホを揺らしたい(2025.06.11)
- もっと早くやっておけばよかった(2025.04.20)
- ブックマークの並びが(2025.02.28)
- 一安心(2025.02.12)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- スマホを揺らしたい(2025.06.11)
- こうすりゃよかったのか(2025.06.01)
- 決定打に欠ける(2025.01.18)
- スマホに回した方が(2025.01.09)
- 使われないデータ(2024.11.16)
コメント