こんなことって
朝から天気がいいのはいいけれど、あっつい!
もうちょっとで30度だった。
満開のもの、これから開くもの、色々あっていいね。
今日は、スミダノハナビを上から撮影。
左の方に、そっぽを向いていた君がいる。
少し前に気付いた。
ここに、スノーフレーク(カシワバアジサイ)があるのだけれど、近づいて撮影出来ないのが残念。
この白いアジサイも近寄って撮影したい。
ピンクのガクの重なりがいいね。
調べてみたら、メイアンジュピンクって出てきたけれど、似ているような似ていないような...
さぁ、そろそろ、あそこのティンカーベル、咲いているかな?と思って、見てみると、
なんと、スミダノハナビだった!
え?!?!こんなことってある?!?!
ティンカーベルだと思って、開き始めの時から撮影していたけれど、スミダノハナビだったので、本当に、ビックリ。(苦笑)
ここに、スミダノハナビってあったっけ?
それとも、突然変異した?(笑)
家に戻ってから、去年の写真を見てみると、どうやら、ティンカーベルの近くにスミダノハナビがあったようだ。
印象がとっても薄い。
じゃぁ、ティンカーベルはどこに行った?
誰かが、株ごと持ち去った?
とても不思議。
ということで、ここでティンカーベルを見ることはもうなさそう。
対象なのがいい。
別の場所には、
なんと、華あられがあった!
去年もこの辺を撮影したはずなんだけれど、その時もあったのだろうか?
更に、
バカでかいアナベル(アメリカノリノキ)もあった。
見ているようで、見ていないんだねぇ。(苦笑)
| 固定リンク
コメント