支えられている
朝からいい天気で、気温がそれほど高くない時でも、ムシッとしていて、若干不快指数は高かった。
塀から、華あられが顔を出していた。
下から、空を入れて。
なかなか立派に咲いている。
右から、咲いている状態が順番になっている。
昨日、華あられの間から、普通のアジサイが顔を覗かせているのか?と書いたけれど、これを見れば、華あられのガクが開き切っているというのがわかる。
ガクの開き方が失敗(?)すれば、元祖(オリジナル)のガクと同じ咲き方になるんだね。
別の場所にも華あられがあった。
スポットライト。
こんな場所にもあったとは。
経過を見ているスノーフレーク(カシワバアジサイ)、どうやらこれ以上は開きそうにない。
ガクに斑点が一杯出ていて、本来の力が発揮できないのだろう。
残念である。
空を見上げると、暈。
ふと見ると、
なんと、アナベル(アメリカノリノキ)が、棒で支えられている!
誰かが植えて、面倒を見ているのか、自生したものを見つけて、支えてあげたのか。
どちらであれ、よかったね。
ここにも、
ここにも、
支えられたアジサイがあった。
種が落ちて、群生するといいね。
| 固定リンク
コメント