« おっきな | トップページ | モーツァルトの »

2024年12月 4日 (水)

とうとう来てしまった

朝はお雲多めで、しばらくすると晴れ上がり、青空が奇麗だった。

午後は、雲多め。

 

とうとう来てしまった...

悪名高き、24H2が!

少し前に、これにはたくさんの不具合があって、うんたらかんたらと書いた。

それがとうとう、自分の所にも来てしまったのである。(泣)

いつもであれば、興味本位もあって、インストールしてみようと思ってやってみるけれど、さすがにこれをインストールする気にはなれない。

以前のニュースでは、これの配信を停止したというのを見たけれど、結局停止していなかったのか?

あれほどたくさんの不具合が報告されているのに、こうやってアップデートの準備状態になってしまうって、Microsoftは、ユーザをテスターとみなし、情報収集して、それから改善しようというつもりなのだろうか?

これが安定するまでは、絶対にインストールしたくないし、誤ってインストールされても困るので、とりあえず、1週間の更新停止をしておいた。

来週になれば、定例のWindows Updateになるので、その時にどういう感じになるのかも見もの。

これをインストールしないと次に進めないのか、それとも、23H2の更新プログラムだけをインストール出来るのか?

あと、日々のDefenderの定義ファイルの更新もどうなるのか見ものだ。

Windows Updateを止めることによって、定義ファイルの更新も止まってしまうのかどうか。

ネットの情報を見ていると、自分と同じように、今日、Windows Updateに降りてきた人が結構いるようだ。

何かタイミングがあったのだろうか?

なにはともあれ、24H2への更新を勧めるなら、早く安定したものを提供してほしいものだ。

|

« おっきな | トップページ | モーツァルトの »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« おっきな | トップページ | モーツァルトの »